タイトルなし 昨日はパテの紹介をしましたので今日は使い方を少し・・・!凹んだ部分を引き出しパテを使っていきます。この写真で使っているパテは板金パテ、厚付け用です。↑板金パテで大体平らに出来たら昨日紹介したパテで仕上げをしていきます。形が決まれば続いてサフェサーを塗り乾燥させて又削ります。塗装しない面にミスト(塗料)が飛ばない様にマスキングをします。塗装を開始すれば・・・はい!出来上がりです。簡単に説明しただけなので直ぐ出来るな~と思う方も多いのでしょうけど大体この作業で3日車を程借ります。(笑)話は違いますが明日の朝方、日本代表戦ですね。多分見ます。(笑)がんばれニッポン!♪ブログランキング始めました一日一回ポチとしてね♪お願いします> 静岡尤犬荘←ホームページ動物取扱業登録 NO 第220106101仔犬予約販売します。板金塗装とコーティングのお店> スポンサーサイト
コメント