和犬柴犬三昧
タイトルなし
先日の日曜に仔犬を連れて少し遠い公園に車で行って来ました。家ではめったに無いノーリードです。誰かに危害を与える事は無いですが何処かに行ってしまうかも~?って警戒しながら放してみたら…でも!あまり遠くには行きませんでした。太陽も出てて、風も無く暖かいお散歩日よりでした。ランキングお願いします⇒ブログランキングホームページ⇒[http://www.a-bigstone.com/ 靜岡尤犬荘&Bigstoneホームページ...
タイトルなし
第二弾の交配は「紅尤夏」です。こちらも前回、同様棗の孫になります。って言うか、前回の仔と姉妹です。。。紅尤夏の方は外交配をしたので、写真を送って貰いました。少々映りが荒いですが、勘弁して下さい。紅尤夏の写真を探したのですが、全然なくてビックリです。仕方無いので紅尤夏の左お母さん右お祖母さんのツーショットをUPしてみました。全然関係ないですね~しかし、この仔達みたいな仔犬を期待している事は確かですよ!...
タイトルなし
今年は交配が上手くいかなかったり仔が出来なかったりで、仔犬が非常に少ない一年だったと思います。しかし、今年終わり頃から交配予定が沢山あるので来年は仔沢山の気配がします。まず第一弾は、この仔です。少し耳が大きいですが、いい顔している棗の孫の「梢」です。黒柴と確実に交配したので2ヶ月後が楽しみです。良い仔が生まれます様にと、祈っています。ランキングお願いします⇒ブログランキングホームページ⇒[http://www....
タイトルなし
先日里親を探していた黒柴の雄ですが先週の土曜に新しい飼い主さんが見つかりました。非常におとなしい仔で、前の飼い主さんのイメージが強い仔でしたので、新しい飼い主さんに迷惑掛けずに可愛がって貰えると良いな~と、思って居ます。ランキングお願いします⇒ブログランキングホームページ⇒[http://www.a-bigstone.com/ 靜岡尤犬荘&Bigstoneホームページ...
タイトルなし
小さい頃はこんな顔をしていました。50日ぐらいで飼い主さんの所へ行ったのですが、先日、飼い主さんが動物アレルギーで飼えなくなった!と、言うので一応引き取りました。どなたか家族の一員として迎えてくれる方に譲渡したいと思って居ます。生年月日「25年3月31日生まれ」毛色「黒」性別「雄」血統書「有り」ワクチン「2回済」狂犬病「済」歯「完全歯」睾丸「有り」性格「おだやかな小さな子です。でも少しガンコかな?家に来...