fc2ブログ

タイトルなし

今月28日の夜出産しました。今回の梓の交配は非常に迷いました。今シーズンは梓をメインで使う予定だったからです。だから交配はする予定ではなかった。。。しかしココの所出産も無く仔犬が居ないので出来ても出来なくても良いと思いジンを交配に使ってみましたら上手交配できてしまい梓の展覧会も終わりだな~と思っていました。そんな時、東京で本部賞を頂きました。これは全国展のはずみになるはずですが・・・妊娠で出れない。。...

タイトルなし

やってきました富士山こどもの国、さすが富士山の近く寒い!今日の目的は先日県知事賞を受賞したと連絡が入ったので娘の授賞式にやって来ました。今回受賞した作品は31点らしく1200点以上の作品の中から選ばれたみたいです。結構あったんだな~?私は300点位の中から選ばれただと思っていたのに・・・娘は少々緊張気味!「一番最後の表彰だから皆の見て同じ様にやれば良いの」って言ったのに何故か一番最初!。でも何と無く...

タイトルなし

展覧会も終わり休日はのんびり~と思って居ましたが今週はいきなり予定が入ってきました。娘の幼稚園から今週の日曜日に授賞式に出て下さいと・・・!えぇ??何で???話を聞いてみれば、どうやらウチの娘が第2回富士山こどもの国 絵のコンクール『みんなの夢、みんなの未来、みんなの冒険!』と言うテーマで幼稚園で出展してくらたらしく静岡県知事賞を受賞しました。との事です。。。(笑)と、言う事で富士山こどもの国で表彰...

タイトルなし

昨日の記事でもお伝えした通り展覧会を早めに切り上げ向かったのはラグーナ蒲郡ショッピングモールを期待して行ったのに…少し違ったみたい!でも展覧会の帰りに何処に寄ると言うことも普段は無いので違った楽しみもありました。(笑)割とありがちな絵描きさんが居たので娘が描いて貰うと言うので描いて貰いました。本人より絵の方が可愛いかな?(苦笑)絵の左の方は名前が描いてあるので消したの少し変になっています。次は観覧...

タイトルなし

今年最後の展覧会は107回の全国展です。愛知県蒲郡のラグーナ蒲郡の横で開催されました。場所と天候は最高のコンデションです。???でも犬には少し暑いかな?(笑)私は犬が居ないので気楽なスタートで遅れて行きましたら8:40頃?場内放送でだいぶ呼び出されて居たみたいです。(ごめんなさい)一応出陳は2頭してあったので・・・呼び出された感じですね!でも!あれ?って思う方も・・・!何故か犬を引いて居るではないですか!...

タイトルなし

いよいよやってきました今年最後の展覧会。全国展です。私も10年連続で参加して居ますが未だ一度も入賞がありません。今年も入賞は絶対にありません。今年は2頭出陳してありますが、ご存知の通り槐は行方不明ですしもう1頭は梓ですがこちらも交配が済んでいてお腹が大きいので無理です。だから今年は入賞も無いですが犬を引く事もありません(汗)毎年最後の大会に合わせてやって来ていますが残念です。。。今年の開催は愛知、隣...

タイトルなし

マタ、喧嘩が始まってしまった。。。朝の運動中の事です。桜、棗、尤真の三頭で行っていると理由は分かりませんが桜と尤真が喧嘩を始めたのです。あまり雄と雌の喧嘩は無いのですが・・・(汗)って言うかウチでは初めてです。その場は棗が参加すると厄介になるので押さえて尤真を蹴飛ばしたら収まりました。帰って来た時ゲージに尤真を入れた時、桜と棗が怪しい感じなので「こら~」と怒り直ぐに棗を抱きかかえた時、尤真のゲージの...

タイトルなし

三ヶ月になった尤夏ですがマダマダ仔犬です。最近は夜が冷えるので成長不良になるのを避ける為夜はホットマットを入れています。尤夏はまだ居るの?って聞かれちゃいますが・・・!ウチで飼う事に決まりました。問い合わせを受けて譲って欲しいと言われたのですが外に出す事が出来ませんでした。来シーズンから展覧会で活躍する予定です。(笑)ブログランキング ポチとしてね♪お願いします>    ...

タイトルなし

動物指導センターから警察に柴犬が居ると言う情報を受け電話をした所、「柴が2頭居ますので至急来てください」今すぐですか?と聞くと「はい。何時までも預かれませんので・・・」それはそうですね。と言い行って来ました。そうそう!知っていますか?動物は物と同じ扱いなので落し物係りなんですよ~!その落し物係りに行くと直ぐに手続きを始めました。私は犬を見てないのに手続き???って思いながらも手続き終了後犬の確認。私...

タイトルなし

先日の日曜に近くで秋田犬の展覧会をやっていたので見に行ってきました。しかし全然見方が分かりません。私達がやっている展覧会の小型の見方でなら見れますがキット違うと思っていますから・・・!静岡支部主催の展覧会でしたが35頭で立派に開催して一般の方の興味を引く開催をしていたので素晴らしい展覧会だなっと思っていました。私達ももう少し一般に興味を引く開催をしないと行けないな~と感じるばかりです。(汗)もう少し...

タイトルなし

6日の土曜は午前中は娘の生活発表会で私も見に行くつもりで支度をしていると犬小屋から何時もより吠える犬達が・・・!何事?と、思い見てみると槐がケージの外に居たので逃げられては大変だと思い捕まえてゲージに戻しました。その後2時から車の引取りがあったので5時位まで家を空け戻ると犬が一匹居ません?そうです。槐です。今度は逃げてしまいました。。。(汗)近くを探しましたが見つかりません。のんきに記事を書いている...

タイトルなし

失敗しちゃいました~。朝の運動で桜、棗、尤真と三匹連れて行った所交差点の電柱に大きな犬が居ました。(もちろん飼い主と)その犬とすれ違う時大きな犬が吠えながらよって来ました。それに立ち向かう尤真!リードは引っ張って居るが割りと近かったかな?でもこんな事は何時もの事でしたが・・・!立ち向かってきた犬に興奮したのか桜と棗が喧嘩を始め交配後の桜ですが噛み合う二匹を止めるには蹴飛ばしたりたたいたりしないと止ま...

タイトルなし

行って来ました。と言うかやってきました。先日の山梨展の出発が6時半でしたが地元の静岡展は6時出発です。現地に7時の集合だからです。でも7時に行ってやる事はそうは無いのですが・・・(汗)さてさて今回の出陳犬は壮犬梓と成犬槐です。全国展もこの出陳です。梓は今シーズン一番良い感じで審査を終わりましたが結果は棄権と嫌な感じで全国展を迎える事になりました。そして槐の方は状態が上がってきて綺麗に良い感じになって...

タイトルなし

本日は私が所属する静岡支部での展覧会開催なので会場作りに仕事をほったらかしで50分程掛けて2時から行って来ました。会場は風強くて明日もキット風邪が強いと思いますので明日お出かけの方は風対策を忘れずに・・・(笑)足場はアスファルトですから大丈夫ですよ。。。明日もどうなるか分かりませんが頑張ってきます。ブログランキング ポチとしてね♪お願いします>    ...

タイトルなし

残り三回の内の一回の展覧会に行って来ました。雨が多くてコンデョンが良いとは言えませんがそれでも大会は雨天決行ですから!毎回山梨展は同じ場所で開催しています。非常に良い場所ですが雨が降らなかったものの足場はヒドイ(汗)今回だけでは無いですが・・・!山梨は足場のコンデションが良い時の方が少ないです。さてさて今回出陳は前回東京展で1席を貰った梓と若の尤真を出陳しました。尤真は毛が全然無い状態で出しているの...