和犬柴犬三昧
タイトルなし
何とか二ヶ月間、毎日達成出来ました。そう。ブログ記事です。毎日書くのって本当に大変!でもこれを毎日何年もやっている方が居ると思うと凄いな~。私は今日は書けたが明日は分からない!何時もそう思っています。でも先月も言ったけど、やれるだけ頑張ります。。。(汗)ブログランキング始めました一日一回ポチとしてね♪お願いします> ...
タイトルなし
27日と28日は全然食べなかった餌も昨日から5匹ともガツガツ食べるようになりました。今日はHPのリニューアル作りで全然時間が取れなくこんな記事になってしまいました。参考までにHPも見てください。New Puppuy Shopブログランキング始めました一日一回ポチとしてね♪お願いします> ...
タイトルなし
今回の仔犬達です。やはり兄弟です、全部同じ顔をしています。四番目の犬だけ雌で後は全て雄です。(汗)もう少し雌が欲しかったな~~!今回も娘に撮影補助をお願いしました。ブログランキング始めました一日一回ポチとしてね♪お願いします> ...
タイトルなし
昨日入ってきた仔犬達。比較的、仔犬は臭いですがヤハリ5匹も居るとケーアー仕切れなかっのでしょう~!臭いがきつくなっていたのでお客さんに「えっ?」って思われても困るので仔犬達も来たばかりで可愛そうですが今日は5匹ともシャンプーしちゃいました。お陰で私の手がシャンプーの臭いが付いてしまいました。(汗)ブログランキング始めました一日一回ポチとしてね♪お願いします> ...
タイトルなし
今日、仔犬が5匹入ってきました。夕方きたので夜の餌を上げた所!全く食べません。あれ~?生まれた家で食べていなかったのかな??仕方無いので餌は全て処分しました。一応、性別を確認した所「雄4雌1」でした。仔犬がきたばかりなので、余り刺激したく無いので今日は、そっとしておきます。。。(笑)ブログランキング始めました一日一回ポチとしてね♪お願いします> ...
タイトルなし
以前、なつめが妊娠できないかもとお伝えしましたが・・・(汗)訂正です。先週位からお腹が大きくなってきて、お腹の毛も抜けるようになってきたので出産準備をしました。お腹の中に仔が沢山入っていれば早いうちからグングン大きくなるのですが少数ですと分かるのが遅いですね。獣医さんでエコー検査すれば分かりますがそんな事をしなくても時期が来れば分かると思っている私は一度もやった事はありません。。。(笑)早ければ今週...
タイトルなし
ヤハリ今日はコノ話題です。静岡最大のイベント安倍川花火大会。と、言っても最初は町内の花火大会が進化して市の行事に変わったと聞いています。。。打ち上げ15,000発、大体2時間位掛けて行います。大きいイベントは、とにかく込む!行列が出来る!ウチの娘は人込みが弱いので何時も離れた場所で見学です。(汗)花火の醍醐味が少なくなりますけど・・・仕方ありません。(汗)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~...
タイトルなし
本当は今日、仕事の予定でしたが、今日は静岡市最大のイベント安倍川花火大会の日です。仕事も少々薄いので今日は休みにしてしまいました。そこで娘が一度も川遊びをさせた事が無かったので急でしたが行ってきました。川はさすがに冷たい!娘もビビリだったので!今一だったかな~と思っています。だけど今度は川でBBQをしたいな~なんて思っている私でした。。。(笑)今から花火大会に行ってきます。ブログランキング始めました...
タイトルなし
貴風号を飼って展覧会の存在を知り、その後展覧会を始めようと決めて飼い始めた犬が天香姫号「てんこうひめごう」通称ももです。貴風に比べたら全然違う目に力のある犬です。。。(笑)ももは展覧会に何度か出ましたが、私が未熟と言う事もありましたが・・・(汗)何より体高が足りなく展覧会では通用しませんでした。結局、1、2度仔犬を取りましたが同じ市内に住む方に里子に出しました。。。(汗)ブログランキング始めました一日...
タイトルなし
非常に古い写真が出てきたな~とお思いでしょうが?カメラが悪いのか12年程前の写真です。この犬私が一番最初に飼った柴犬で雄犬です。名前は貴風号「きふうごう」と言いました。まだ、この時は展覧会をやる予定も展覧会の存在自体も知りませんでした。生活は当時住んでいたアパートと職場と何時も一緒に行くと言う本当にペットでした。貴風が大きくなると歯は無い体高無い顔はブサイク!今見ればとんでもない犬を飼っていたな~と...
タイトルなし
最近では当たり前のカーコーティングです。ウチはコーティングと板金塗装の2トップの業務体系です。しかしマダマダ知名度が低い様な気がします!!多分それは販売側の説明不足と知識の低さ、そして施工してあればコーティングなんて一緒!そう様に思われているからだと思います。皆さんも一度は耳にした事のある「ガラスコーティング」は・・・このガラスコーティングは必ず無機質でなくてはガラスコーティングではありません。つま...
タイトルなし
今回は少し前の作業になりますが今でも高いスポーツカーを紹介します。フェラーリーテスタロッサの左ドア、フロントスポイラー、左右サイドスポイラー、リアバンパー、の修正塗装です。ブログで紹介する為に写真を撮ってない為、いきなり部品外しからの写真です。修理も小さい板金です。しかしダクトが厄介です。パテを削り色を付ける部分に全てサフェサーを塗りました。(この方が綺麗に仕上がります)サフェサーを削りマスキング...
タイトルなし
昨日、少し飲みすぎたので今日は遅めの朝でした。(汗)しばらくすると娘がおきて来て「今日プール行けるね?」と言います。毎年恒例の無料プールの事です。昨日からとても暑いのでプールには最高かな?と言う事で午前中は娘と二人でバイクでプールです。そして午後はお客さんが来る予定になって居たので帰ろうとバイクに乗ろうとした瞬間、電話が嫁からあり「お客さんがみえました」との事で大至急帰り黒柴のお客さん{みりちゃん...
タイトルなし
今日は忙しい一日でした。朝六時前からウチの尤真が吠えたので・・・?何?って起きてから娘の友達が来て一緒に犬の師匠の所そへ行って、そのご後夕方には恒例の焼き焼きを開催!もちろん娘の友達の家族を巻き込み近所の方も参加してもらいとにかく忙しい一日でした。今日は私が酔っ払いな為、この辺で勘弁してください。(汗)これだけの記事を書くのもメチャクチャ時間が掛かっています。。。(汗)あっ!そうそうお中元が届いたの...
タイトルなし
今日は仕事を早めに切り上げて夕方から娘の幼稚園に行って来ました。幼稚園で夕涼み会が行われたので見学です。年長さんになった娘も最後の夕涼み会でしたの母親も一緒に浴衣で参加していました。夏、って感じでよかったです。。。(笑)ブログランキング始めました一日一回ポチとしてね♪お願いします> ...
タイトルなし
大きな事故車が入りました。ムーブラテです。今回は見た目より金額が大きくなる事間違え無しです。左のフレームが折れているのでフレーム修正機と言う機械に乗せてフレーム修理です。何よりエンジン部品が破損している為、ザット80万オーバーって所ですかね?エアバックは生きていますよ。。。修理期間は今度は本当に一ヶ月は掛かるかな?(汗)ブログランキング始めました一日一回ポチとしてね♪お願いします> ...
タイトルなし
後二週間で7ヶ月となるジンですが・・・!本当なら展覧会に出す為、色々とやる事があります。でもジンは大きな問題があるのです。。。(汗)実は私のブログで良く目にする日本犬標準と言う文字!そう。ジンには体高がない。無いと言っても非常に難しいサイズといった方が良いでしょうか?標準的な雄の七ヶ月であれば体高38センチは超えていたい所です。でもジンは体高35センチ弱。(汗)こればかりはどうにも出来ません。体高が来て...
タイトルなし
やっと叔父さんの車直りました。と言いますか!やっと完成させました。かな?結局、一ヶ月弱預かってしまい色んな理由を付けてごまかしちゃいました。(汗)たまたま、大きな事故車が重なりバタバタしたので前半は手が付かなかったのが原因ですけど・・・(汗)蕎麦屋の出前の様にやったけどヤハリ早くは出来なかった!でも、叔父さん尾車は事故暦が付かない様に板金で修理したので車の評価は下がっていません。。。(笑)ブログラン...
タイトルなし
さくらが病気が良くなってきましたので気になるのは尤真のアレルギーです。尤真に関しては薬を貰った訳でもなくだたアレルギーをおさえる注射を打っただけであとは何もしていません。(汗)今日じっくり見た所良くなっている様な感じです。赤みが引いてきたので大丈夫だなと安心しています。が!尤真の場合、下痢が出ます。コレもアレルギーでおこる下痢で今回もピーピーでした。。。(苦笑)お腹のゆるいのは体質もありますが田舎...
タイトルなし
黒柴さくらが病院に行き5日が経ちました。甲状腺のホルモンバランスが崩れている性で毛がにけると、言う症状で・・・それも左右対称で!左右対称の毛の抜け方が甲状腺のホルモンバランスが崩れていると分かったきっかけらしいです。薬を処方してもらい毎日飲ませて前の写真と比べてみたら毛が生えてきているでは無いですか!検査もしない先生の見立てが当たっていると思った瞬間でもありました。恐るべし田舎の獣医師!(笑)ブログ...
タイトルなし
カローラフィールダーPart3最終となりました。Part2ではパネルが外れた所までお話しました。(笑)前側から見るとこんな感じですね!もう少しサイドフレームの損傷が大きい場合エンジンまで脱着となりますが今回そこまで大きな事故ではなさそうです。(汗)フレームの先端はハンマーリングで成形完了です。。。続いて・・・フェンダーエプロンを乗っけて計測です。バイスプライヤーで仮どめし寸法がOKならば溶接で固定します。フレ...
タイトルなし
カローラフィールダーの続きを話させてください。昨日の話で交換部品の話をさせて頂きました。今回の最初は板金部分のお話から・・・左フロントドアは裏側が少し損傷が有りますが、ここは板金で修理です。続いて左フロントピラーですがフェンダーが少し当たった様で傷が有ります。ここも修理してあげないといけないですね!(笑)左サイドフレームの先端は接がしてから板金します。同時にフェンダーエプロンも接がしてしまいます。...
タイトルなし
久しぶりに今日は自動車修理のお話をしたいと思います。今回は少しボリュームがあるので数回に分けて紹介します。修理車両はスタンダードのカローラフィールダーの前廻り修理です。割とひどい事故ですね。修理代も結構掛かりそうです。でも保険修理なのでユーザーさんに負担はでません。。。では早速バラシて行きましょう~。中側の損傷が見た目より有ります。左サイドフレームは大丈夫かな~。。。サイドフレームは微妙にくるって...
タイトルなし
またマタ獣医さんの所へ行って来ました。今度は尤真です。今日の朝、目の部分を良く見てみると・・・!何か赤い毛も抜けている?実は少し前から目の周りが毛がへんだな~と思っていたました。しかし換毛の関係だなと思っていたら(汗)今日これは違うと思い一応、薬を塗りました。そして私が幾つか持っている軟膏を塗ったので獣医さんに私が選んだ軟膏が合っているか確認の電話を入れた所、注射を打たないと駄目と言う事で急遽、病院...
タイトルなし
先日、換毛が凄いと言う話をさせて貰いました。その時は気ずかなかったのですが・・・(汗)↑わき腹の部分が換毛してきたな~!と思ったらあれ!何かおかしいぞ?分かりますか???そうです。地肌が見えています。バリカンで刈った様なかんじです。そこで昨日、病院に行ってきました。すると甲状腺のホルモンバランスをくずしている、との事でした。検査は何一つしていませんが先生は自身がある様子です。信頼している先生ですから何...
タイトルなし
6月2日に運動中に交配されてしまった棗が、そろそろ妊娠しているか?分かっても良いはずですが・・・(汗)5週経ったのに分からない?念の為に2度掛けしたのに~!保々自然交配なのに~!駄目なのかな~?もう一回掛けておけば良かったかな~???もう一週間なにも変化がなければ今年初めてのハズレです。。。(汗)ブログランキング始めました一日一回ポチとしてね♪お願いします> ...
タイトルなし
半年程前に81歳になる叔父さんが車を変える!と、言い出しミッションしか乗った事の無い叔父さんが選んだのは軽自動車パレットSWでした。この車はAT車しかなく操作方法を教えて納車したのですが・・・(汗)帰ってきました。。。ガードレールと喧嘩したらしく割りと大き目の傷!実は私、今少々忙しく叔父さんの車2週間置きっぱなし(汗)それを知ってか叔父さんから電話があり、明日見に来ると言うので今日は大至急、取り掛かって居...
タイトルなし
先日、記事にさせて貰い良いアドバイスを頂いたので今日は真夏の様な天気でしたので外壁掃除をする事にしました。。。本当は犬のシャンプーの日でしたが変更です。(汗)少々準備に手こずりながらも始めました所、あれ?余り取れない?まあ~やら無いより良いか!と、思いやっているうちに分かりました。私が高い所が大の苦手で・・・(汗)壁とノズルの間があき過ぎと言う事が分かり、その後はなかなか良い感じです。もちろん細かい...
タイトルなし
たいした事ない傷ですが非常に大事になります。この傷を直す為これだけ部品を外し単品で塗装します。もちろん付けたままでも塗装は可能ですけど信用が大事なディーラーさんの場合きちんとしないといけ無いので・・・(笑)もちろん輸入車と言う事もありますが、それなりの料金になりますけど・・・(汗)お客さん的にはどんなもんでしょうね~?ブログランキング始めました一日一回ポチとしてね♪お願いします> ...
タイトルなし
我が家を立てて3年チョイ経ちます。最近、凄く気になる事があります。外壁です。コケが生えてきます(汗)コレほっとくと大変な事になるのでは・・・?と心配しています。何か良い方法があったら教えて下さい。(笑)お願いします。ブログランキング始めました一日一回ポチとしてね♪お願いします> ...
Next Page