fc2ブログ

タイトルなし

昨日は夕方は少し肌寒かったけど今年4回目のお庭でBBQしました。ん~犬以外の記事を書くのも久しぶり!(笑)今回はお友達も呼んでやりました。寒いせいかビールの減りが悪いな~。(犬のハスタブで冷やしているからかな?内緒ですけど・・・)と・言いながらも11時まで外で大騒ぎ!(近所迷惑ですね~)だから2次会はお家の中で3時まで飲んでしまいました。今日は眠いよ~。。。静岡尤犬荘←ホームページ動物取扱業登録 NO 第22...

タイトルなし

そろそろチャント仔犬を一匹ずつ紹介していきます。今回は名前も大体決めてありますので一緒に紹介しておきます。マズは雄から見てください。桜竜虎「さくらりゅうこ」と名付ける予定です。続いてもう一匹の雄です。桜竜王「さくらりゅうおう」と名付ける予定です。最後に雌の紹介です。桜虎真知「さくらこまち」マダ決まって居ませんが桜を取って虎真知にするかもです~。まだ親元を離れて居ないのでボーっとしていますが三匹とも...

タイトルなし

早いもので最近の桜の仔犬と言ったら餌の時間になると凄いです。今までも色んな仔犬を見てきましたが今回は特別早い!まだ三週間しか経ってないのに離乳できそうな感じです。今回は桜も早く仔犬から離して上げたいから離乳してみようかな~?離乳できなくてダメならダメでも良いですからね。。。(笑)静岡尤犬荘←ホームページ動物取扱業登録 NO 第220106101仔犬予約販売します。板金塗装とコーティングのお店>...

タイトルなし

最近の神は「俺も行きたい~」っと言ワンが・・・顔は言っています。他のワンコ達が運動に出かけると必ず犬舎の中から覗いています。神の散歩はマダ娘が夕方気が向いたら行ってくれる程度なので今は娘が暇で雨でなければと言う条件なので非常に散歩に行ってくれる日が少ないです。神は6月1日で5ヶ月になりますのでチャントした運動をそろそろ考えて行かないと行けないのです・・・(汗)あまり早すぎても体に負担が掛かるのでダメです...

タイトルなし

先週の土曜日あたりから何となく眼が明いたような気がしていました。今日ちゃんと見てみたらヤハリ明いていました。どの仔か分かりませんが母親に餌を上げると餌蜂に顔を突っ込む仔が居ます。今回は凄い早い成長です~。遅い成長だと3週間位で眼が明き4週目で離乳を始められればラッキーみたいな仔も居るのに・・・(汗)静岡尤犬荘←ホームページ動物取扱業登録 NO 第220106101仔犬予約販売します。板金塗装とコーティングのお店>...

タイトルなし

ずいぶん前からエンジュのお腹の調子が悪くそのうち治るだろう~と思っていましたが・・・(汗)全然治らないのし最近では元気も無いので獣医さんの所へ行って注射を二種類をうってもらい例の薬と缶詰を貰い帰る途中、師匠の所に寄ってきました。すると神の兄弟が居ました。あれ!何だかへん?細ッピ~!何でと聞いたら「餌を食べなくなって死に掛けた」と言うのです。(汗)理由も分かりませんが今は回復中らしいので一安心。。。神...

タイトルなし

昨日から随分温度が上がったのでウチの犬舎に扇風機が登場しました。まだ小さい扇風機ですけど・・・!毎年GWには大きい扇風機が回っているのに今年は少し遅いのかな???少し犬も暑さを感じているような気がします。そんな中でも仔犬は暑さなんか全然おかまい無しです。こんな顔して寝ています。(笑)静岡尤犬荘←ホームページ動物取扱業登録 NO 第220106101仔犬予約販売します。板金塗装とコーティングのお店>...

タイトルなし

朝何時もの様に運動に出かける前に餌の支度を先にします。その間に神をケージから小屋に放しました。神は嬉しくて遊びたいので走り回って噛む物を見つけるとずっと噛んでいます。今日はリードを噛んでいたので、離せ!と言っても離さないので最終的にはリードをいきなり引っ張ったら見事リードを離しました。が・・・!離した瞬間鳴き始めました!そうです。歯ですよ。歯!口をあけてみてみると、歯が抜けて居るのを予想していました...

タイトルなし

仔犬はスクスク育って随分大きくなりました。この大きさになればお母さんに潰されて死んでしまうと言う事故ありません。実はそんな事故も有るのですよ~。動きの悪い仔は潰される事も有るみたいです~ウチでは一度もありませんが・・・(笑)さすがに黒の仔だけあって黒毛が多く感じます。?大きくなって見ないとハッキリは言えませんが・・・!胡麻毛も仔犬の頃は普通の赤で半年位になると胡麻になって居るなんて事がほとんどみたいです...

タイトルなし

神が生まれて4ヵ月半が経ちましたので少し成長報告です。最近はワクチンも撃ったので夕方は娘が散歩に連れて行ってくれます。この頃になると門歯(前歯)が生え変わってきます。日本犬標準の第一歩ですね。完全歯にならなければウチに居る事が出来ませんからね~(汗)生意気そうな顔してますよね~?性格もそのものです。めちゃめちゃ強いです。展覧会には向いていますが一般的では無いですね~。静岡尤犬荘←ホームページ動物取扱...

タイトルなし

桜が下痢です。仔犬が出て来る時は胎盤と一緒に袋に入って出てきます。母親はその袋をやぶり仔犬を取り出し胎盤と袋は食べてしまいます。するとほとんどの母犬は下痢をおこします。(強い子はなりませんが)そうです。胎盤が悪さをするのです。さくらは元々胃腸が強い方では無いので胎盤を食べると下痢が止まりません。下痢が止まらないと栄養が行き渡らないので乳を飲んでいる仔犬に影響して来ます。だから薬と食事で止めます。も...

タイトルなし

実は5月8日に黒柴さくらが出産しました。今回は少し遅い出産で65日目で出産でした。赤が三匹生まれました。写真は二匹しか居ませんが・・・(笑)まだ三匹目が生まれていなかったからです~。性別は雄2、雌1です。では三匹写っている写真を・・・って言っても3日も経った写真ですが・・・(汗)静岡尤犬荘←ホームページ動物取扱業登録 NO 第220106101仔犬予約販売します。板金塗装とコーティングのお店>...

タイトルなし

今シーズン最後の大きな大会、東京八王子で開催された関東連合展覧会に行ってきました。今シーズンは最初から最後まで雌壮犬の部「槐」で参加してきましたが・・・結果は惨敗!連合展も8席ギリギリ壮犬賞でした。今度は槐で仔を取り良い犬を作り仔犬に期待したいと思います。マタ来シーズンに向けて頑張ります。静岡尤犬荘←ホームページ動物取扱業登録 NO 第220106101仔犬予約販売します。板金塗装とコーティングのお店>...