和犬柴犬三昧
タイトルなし
朝は寒~いそんな中行ってきました。神奈川展(関東連合)高速を走行中雨が降ってきました。今日はズット雨?午後は晴れる?とにかく現地に着いたら風は強いは雨は降っているはで最悪のコンディションでした。それでも何時様に梓を出陳準備して始まるのを待ちました。今回の関東連合展は全国展を控えた一番大きい大会。言い換えるとコノ大会で勝つと全国展入賞間違え無しと言える大会です。ですのでメンバーも出陳頭数も凄いです。...
タイトルなし
そろそろ仔犬が30日近くなるので少しずつパピーハウスに出すようにしました。外に向けての展示ですのでチョットした動物園です。展示を始めたって事はもちろん同時に予約も開始です・・・(笑)まだ「仔犬を持って行きたい」と言われてもお断りします。ごめんなさい。。。離乳もマダ始めていませんしお値段がハッキリ決まっていません。今回の仔犬達は少しおとなしい感じですかね~。言い方を変えると臆病?でもマダ小さいから少しづ...
タイトルなし
静岡は東中西に区分けされていて今回の静岡展は浜松で開催されました。緑がイッパイで良い所でした。少し言うなら駐車場と会場と遠いと言うことですね。でも仕方ありません。犬の大会で心良く貸して頂ける事などそうは無いので・・・(汗)マナーの問題ですけどね。ベテランの犬飼達がお手本にならなきゃならないのに非常に残念なことです。会場の事はこれくらいにして今回の梓の結果から報告をします。若犬一組の部14頭中5席でした。...
タイトルなし
昨日の記事を書いて思い出しました。昔、コーギー二匹に追いかけられた事がありヤハリその時も逃げたのですがコーギー早くて後ろから桜が噛まれた事がありました。そのコーギーに何度と無く追いかけられた事がありましたが噛まれたのは初めてでした。(怒)直ぐに飼い主がやって来て取り押さえましたが桜はマダ若く展覧会にひんぱんに出陳していたのでコーギーの飼い主に脅かした事があります。たしかこんな言い方をしました。「あ...
タイトルなし
またですか。のタイトルで始まったのも今回はヒドイからです。何が~?って聞いてください。ノーリードです。今回はそれも追いかれられました。夕方って言っても遅い夕方でしたが何時もの様に運動に出かけました。そして2頭を連れ大きな駐車場の横を走って居る時小さなバックを持って歩いている方が居ました。少し嫌な予感がしたのですが、そのまま何時も通りのコースで運動を続けていると嫌な予感度的中!後ろから太い声で吠えな...
タイトルなし
本当なら昨日UPしないといけなかったのですが・・・(汗)今シーズン初めての展覧会と言うこともあって疲れて寝てしまいました。(汗)今回出陳させた犬は梓です。デビュー戦でしたが車酔いがある為早目の5時に出発しました。現地到着7時45分梓を覗いて見るとよだれが出ていませんでした。。。(多分酔っていない)さてさて展覧会の方ですが結果は分かって居ましたが無残にも15頭中13番最悪の結果でした。原因は体の太さが最...
タイトルなし
今回生まれた黒真知姫号こと桜の子供の名前を付け様と思っています。そこで何時も見て頂いている皆様に名付親になって貰おうかと考えています。もちろん血統書に記載される正式な名前ですので多少制限はありますが・・・(笑)どなたでもかまいませんジャンジャン書き込みしてください。早速名前を付ける為の情報を言っていきます。生年月日 21年9月23日仔犬の性別 黒の雄2 黒の雌1父親 武代号 たけしろごう(赤柴)母親 黒...
タイトルなし
最近サボり癖が抜けなくて困ります。仔犬も随分大きくなり、そろそろパピーハウスを完成させなければと思い大至急作りました。こんな感じで作ってあった木製ルーバーを外していくと中が丸見えですが仕方ないです。しばらくこのままです。真ん中の柱は邪魔ですのでカットして枠を付けてガラスを入れました。続いて犬小屋の床がスロープになっているので一部コンクリートをいれました。ハウスが乗っかる台を折りたためる様に取り付け...