fc2ブログ

タイトルなし

仔犬が30日経った頃から母親は乳をあげるのを嫌がります。仔犬に歯が生えて来て痛いのでしょう??だから家のワンコは早めに離乳させます。もっと早い時もありますが・・・分かりやすい目安は母親に餌を上げる時に餌鉢に仔犬が顔を入れるようになって来たら離乳開始で良いのでは無いでしょうか!もちろん家のワンコは離乳食にオリジナルサプリメントを掛けて食べるようにしていきます。動物取扱業登録 NO 第220106101仔犬黒柴予約でき...

タイトルなし

先週は風邪をひいてしまいワンコの運動するのがとても大変でした。。。ところで・・・高速料金が最大1,000円になりましたね!展覧会に行くにはすご~く嬉しい料金です。東京展に行こうと思っていたのですが・・・これを機会に少し遠くの展覧会に行ってみようと思い来週は富山展に出陳しました。富山展は初めてでは無いのですが東海北陸自動車道を通った事が無いから少し不安もあります。。。そうそう出陳犬は棗です。もちろん最高賞を狙...

タイトルなし

以前交配した楓が今回は子が出来ませんでした。良い子を出すので期待していたのですが・・・ん~残念です。まだハッキリは決めていませんが今シーズンで楓を譲渡知るかもしれません。顔も毛も体も良いワンコですが私に力が無い為、最高賞が取れません。。。譲渡するなら早い方が新しい飼い主さんも楓にとっても良い事ですから・・・これもマタ残念です。動物取扱業登録 NO 第220106101旦那さんは板金塗装とコーティングのお店↓http://www...

タイトルなし

ご予約、お問い合わせは http://www.a-bigstone.com/のURLから入ってmailかお電話下さい。配色の良い雌柴です。 上の雌同様配色の良い雄柴です。上の雌よりも毛が優れています。 顔が少し黒目の性格の良い雌柴です。毛は雄犬同様良いです。動物取扱業登録 NO 第220106101...

タイトルなし

昨日の決勝戦!素晴らしい~代表の皆さんかっこ良かったです。世の中不景気で嫌なムードがただよっている中でとても勇気!パワーをもらったような気がします。有難う御座いました。明日から仔犬予約販売を始めます。動物取扱業登録 NO 第220106101旦那さんは板金塗装とコーティングのお店↓http://www.a-bigstone.com/...

タイトルなし

仔犬をお譲りする日が近づいて来たので今日は静岡尤犬荘のset販売内容の説明をしておきます。当犬舎は販売目的で仔犬を売買して居ない為常時仔犬が居るとは限りません。自家繁殖で最高の柴犬を求めて繁殖をしています。素晴らしい仔犬をお譲りしたいので基本的に通信販売、仔犬発送はしていません。必ず当犬舎で手渡しでお願いしています。(大事なワンコですからね)当犬舎set内容① 仔犬② 血統書(日本犬保存会)③ 餌鉢④ 森乳...

タイトルなし

明日、届く事になっているワンコの餌が今日の夕方と明日の朝の分が足りません。因みに家は森乳サンワールドのスーパーゴールドブリーダーズパックと言う餌を上げています。しかし・・・この所メーカー欠品が続いていて手に入りづらくなっいるのです。。。仕方が無いので急遽少しだけ買いに言ってきました。もちろん家の柴犬達がいつも食べている餌は無く・・・ヒルズのサイレンスダイエットを買おうと思ったらケイナイン・トリビュートの...

タイトルなし

2月27日生まれの仔犬は一番大きい雄が715g雌665g同じく雌545gとスクスク育って随分大きくなりました。目を開け始め今までは動きが少なかったのですが最近は動きが出てきました。近日、仔犬販売予約を受けます。動物取扱業登録 NO 第220106101旦那さんは板金塗装とコーティングのお店↓http://www.a-bigstone.com/...

タイトルなし

今シーズン初!展覧会行ってきました。今日は朝から目覚まし時計が故障で45分遅れでの起床。。。何時もならワンコを運動をして餌をあげて出発ですが・・・今日は簡単な散歩して予定通り棗を連れて出発しました。頑張って走った事もあって会場には8:15頃到着!なんとか間に合いました。。。一息つきました。ホッッ棗の審査も終わり結果、審査員が出陳者の顔ばかり見て犬の審査になっていなかったので今回は棄権しました。マタ頑張りま...

タイトルなし

さくらが仔犬を生んでから2週間が経ちました。生む前は凄いお腹と思っていましたが・・・やはり生んでしまうとスッキリとスリムになりました。仔犬にミルクをあげ終わるとワンコはガリガリで毛艶が無くなってしまいます。さくらは黒柴だから元々毛艶はありませんが・・・(黒は毛艶が無い方が良いのですよ)妊娠前も少し太り気味だったので細くなるのは丁度良いですけど・・・さくらもう少し仔犬の世話頑張ってね!動物取扱業登録 NO 第22010...

タイトルなし

タマに柴犬から離れた話をしたいと思います。花粉症がひどい私はマスクが必要・・・家の中でもしている位! 先日、マスクの手作りキットを見つけて作って見ることにしました。(実用的ではないかも)裁縫が、特別得意ではないけど嫌いではないです。。。作り始めてから三時間程で大人用二枚・子供用二枚出来上がりました。娘も、喜んでくれると思っていたけど・・・そうでもないみたいでちょっと淋しい感じ!私的には、まあまあの出来で...

タイトルなし

展覧会シーズンが始まって早3週間が経ちますしかし私はマダどこも参加していません何故なら・・・期待のホープ槐が毛の状態が良くないのです槐の状態を待っていたら4月後半になってしまいますそこで状態の良い棗で参加しようと思います棗は当犬舎で最も沢山の賞を取っているワンコですので。。。参加すると言う事は最高賞(本部賞)を狙って行くと言う事で気合も入ります。来週15日は愛知展に行きます。近くの方は見に来て下さいね。...

タイトルなし

最近は雨が多くて運動が大変です。柴犬は自分の寝床は汚さないと言われてますから・・・チャント運動(散歩)してあげないと行けないですよね!もちろん私は365日運動を休む事はありませんが・・・笑うそ~って言われますが!ホントなんです。私が病気でも運動だけは行きます。だってワンコは楽しみに待っててくれるから!行かなきゃですよ。。。展覧会の全国大会の時、泊まりの場合は運動頼んで出かけますがそれ以外は全部ですよ!動物...

タイトルなし

元気に育って行く仔犬は可愛いですね!でも母犬は大変そうです。餌を食べる時も何と無くキュウクツな感じで・・・一番上の写真が一番大きい雄犬で400g最後に生まれて小さかったのに5日で他の仔犬を抜いてしまうなんて!何時も乳の出る所に着いているのでしょうね???2枚目3枚目が雌です。動物取扱業登録 NO 第220106101旦那さんは板金塗装とコーティングのお店↓             http://www.a-bigstone.com/...

タイトルなし

今日は寒いですね??全国的に寒いのかなぁ?そろそろ動物取扱業登録番号を表示しないとマズイですね!知っていましたか・・・動物取扱業登録と言う許可が無いと動物を売買する事が出来ない事を??動物取扱業登録 NO 第220106101旦那さんは板金塗装とコーティングのお店↓             http://www.a-bigstone.com/...

タイトルなし

仔犬が生まれて3日が経ちました。仔犬も大きくなり300gになりました。生まれた時量ってないから差が分かりませんが・・・汗元気に育っていく犬も居れば亡くなる犬もいます。って言うのも昨日、最後に生まれた雄犬が亡くなってしまいました。出来るだけ自然な状態で育てて生きたいと思えば思うほど死が近いと言うのも確かです。。。いつも私は仔犬が亡くなると二度とこんな事無くそうと思うのですが・・・無くなりません。。。仕方の無...